普段生活する上で大事にしている事ってありますか?
生活をしていく中で使う道具がいかに使いやすいか、オシャレであるかって結構大事ですよね?
使いやすい?オシャレ?と言うと抽象的かもしれませんが、いつも使っている道具にプラスアルファの機能がついていたら嬉しいです。

例えば、ボールペンノートや手帳に挟めてカバンにしまう時にかさばりますよね。
そんな、普段特に意識をしていなくても改善したら凄い便利!って機能がある商品が大好きです。そんな、人間を満足させてくれる彼らをグッドデザインと呼びます。
実際にはグッドデザインは
グッドデザイン賞とはデザインから生活や社会をよりよくしていくための活動シンボルマークの「Gマーク」は有名ですね。
製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスに贈られる賞です。
皆さんも一度はどこかでグッドデザインの証である通称じーまーく。を見た事があるんではないでしょうか?名前一緒だけどGoogleじゃないですよ!!
生活に紛れるグッドデザイン
見た事がある人ない人いるかもしれませんが実はこれもグッドデザインなのかと思う商品もたくさん身近に隠れています。
例えば、アイスのガリガリくん。
実は最近コーラ味のガリガリくんを食べていてパッケージの裏を見ていたらなんとそこにはグッドデザインの証のじーまーくが描いてありました。
他にも、シャープの電卓やICカード【Suica】、東京タワーなんか物以外でも建物やサービスも対象になりますね。
グットデザイン好きがおススメするグットデザイン
絵本 [はらぺこあおむし]
家電 [無印良品 キッチン家電シリーズ]
このほか様々な商品があり沢山の商品を使っていますが今後もっと掘り下げてレビューや使った感想などお伝えできればと思います。
まとめ
グットデザインは素晴らしいものですガジェット好きはもちろんロングセラーなものはみんなが知っているあんなものこんなもの沢山あります。
みなさんも是非日常生活でグットデザインのマークを見つけてみてはいかかでしょう?
そしてグットなものをゲットして生活をよりよく使いやすいものにしていきましょう!!!
コメント
[…] 【ガジェット好きおすすめ】グッドデザインが好き。【グッドデザイン賞とは】 […]
[…] 【ガジェット好きおすすめ】グッドデザインが好き。【グッドデザイン賞とは】 […]